青年委員会

  • 投稿:2025年7月24日
  • by
  • セミナー・講演会
  • 支部からのお知らせ
  • 青年委員会
  • 大阪地域会

JIAイベント学生可 若手建築家と共に考える万博と「これからの建築」(CPD単位:3単位(申請中))

                             
イベント名称 若手建築家と共に考える万博と「これからの建築」
開催日時2025年8月24日(日)18:00ー21:00
内容

若手建築家と共に考える万博と「これからの建築」

万博を通して、次の時代を担う若手建築家は、何に可能性を感じ、何を次の時代に継承して発展させていくべきと考えているのか。一般の方々にも開かれたトークイベントを通して、これからの建築を考える場です。今回の万博は開幕前から、特にSNSを通して、専門家も一般の方々も巻き込みながら、様々な議論や批判が熱を帯びたことが特徴のひとつでもあります。建築家は設計をする際、あらゆることを考慮して、思慮深くそのものに向き合っています。また、その責務があります。「みんなの家」としての公共建築である「おにクル」を会場として、一般の方がにも開かれた場で、みんなでこれからの建築について考えます。

・登壇者(順不同・敬称略):新森 雄大、工藤 浩平 、小林 広美、大野 宏 、竹村 優里佳、野中 あつみ、三谷 裕樹、米澤 隆
・コメンテーター:倉方 俊輔
・モデレーター:水上 和哉
・司会:北條 豊和

参加対象一般、学生、JIA会員
定員80名(申込先着順)※会場は立ち入り自由のため定員に達した後も聴講可
参加費 無料
申し込み方法

こちらのGoogleフォームからお申込みください。

募集要項募集要項
会場 おにクル1Fオープンギャラリー
住所 大阪府茨木市駅前3丁目9−45
主催・共催等公益社団法人日本建築家協会近畿支部 大阪地域会企画委員会・ 青年委員会 後援:茨木市
CPD単位 3単位(申請中)
お問い合わせ先 JIA近畿支部事務局  jia@bc.wakwak.com 
カテゴリー
アーカイブ
最新のお知らせ
2025年7月27日
「THE DIALOGUE」 建築家事務所訪問 Vol.3
2025年7月24日
若手建築家と共に考える万博と「これからの建築」
2025年2月28日
「THE DIALOGUE」 建築家事務所訪問 Vol2
2024年10月3日
「JIA近畿支部学生卒業設計コンクール」入選者プレゼンテーション + トークセッション「これから卒業設計を取り組む建築学生たちへ」DIPLOMANIA 2024
2023年10月9日
「JIA近畿支部学生卒業設計コンクール」入選者プレゼンテーション + トークセッション「これから卒業設計を取り組む建築学生たちへ」DIPLOMANIA 2023