大阪地域会

  • 投稿:2022年1月21日
  • by  
  • セミナー・講演会
  • 支部からのお知らせ
  • 大阪地域会
  • お知らせ

JIAイベント学生可 オンライン 香川県庁舎東館耐震改修工事について

 

丹下健三の設計により1958 年に完成した香川県庁舎東館は、県民に開かれた空間やコンクリートによる日本の伝統建築の表現等に代表される高い文化的価値を有することで広く知られています。現役の庁舎であり、そのコンクリートは今後 50年以上利用可能であるものの、耐震基準を満たしておらず、耐震化が喫緊の課題でした。香川県は、2013 年度から専門家の助言や香川県議会での議論等を通じて、耐震補強、免震改修、改築等の耐震化工法を検討、その結果、基礎免震構法による保存・耐震化が適当との結論に至り、耐震改修工事を2019 年に完了しました。
今回のセミナーでは、基本設計及び工事監理に携わられた村地譲一氏(松田平田設計大阪事務所副所長)を講師に招き、プロジェクトの全容についてお話を伺います。当初の県民の支持は免震工法の採用が2 割、開放的なピロティが大きく変わる強度型の耐震補強の採用が4割でした。免震工法の採用に向けて県民の意識向上を図る必要があったわけですが、今回のセミナーでは、愛着を持って使い続けられる建築の保存再生について、要点を広く共有する機会といたします。(※リーフレット

 

開催日時:2022年2月4日(金)15:45~17:45
講  師:村地 譲一(松田平田設計大阪事務所副所長)
開催⽅法:ZOOM ウェビナーによる
参  加  費:無料
定  員:100 名(申込先着による)
申  込  先:https://forms.gle/cSyvLpw6z1MrMsDw6
申込期限:2022 年2 ⽉3⽇(木)17:00
C  P  D:2単位申請中(申込時にCPD番号をご記入願います)
主  催:JIA近畿支部(大阪地域会)
問合せ先:JIA 近畿支部事務局  jia@bc.wakwak.com

   
イベント名称 香川県庁舎東館耐震改修工事について
開催日時2022年2月4日(金)15:45~17:45
地図の表示

【レポート】

カテゴリー
アーカイブ
最新のお知らせ
2025年4月1日
JIA近畿支部 大阪地域会 2025 年度通常総会記念講演会
2025年4月1日
アトリエ事務所って どんなとこ? (JIA大阪地域会 連続企画イベント vol.5)
2025年1月21日
組織設計事務所ってどんなとこ? JIA 大阪地域会連続企画イベント Vo.4
2024年12月9日
JIA 大阪地域会連続企画イベント Vo.3「CROSS TALK 01」
2024年10月23日
JIA 大阪地域会連続企画イベント Vo.2「個人住宅見学会」