JIA近畿支部で実施している、学生卒業設計コンクールの二次審査会(公開審査形式)です。
今年度は近畿圏の建築系大学より総数48名のご応募を頂き、一次審査で7作品が選ばれました。
二次審査会では選出された7人のみなさんに図面・模型を使ってのプレゼンテーションを行って頂き、審査委員を交えての講評会を行いますのでぜひみなさんご来場下さい。
[embed]https://jiakinki.org/jk2024/kinki/wp2022/pickup/7620.html[/embed]
イベント名称 | 2017年「JIA近畿支部 学生卒業設計コンクール」公開審査会 |
---|---|
開催日時 | 2017年6月10日(土)13:00~ ※3時間程度 |
内容 | 【日時】2017 年 6 月 10 日(土)13:00~(3 時間程度を予定) 【会場】近畿大学東大阪キャンパス「実学ホール」(大阪府東大阪市小若江3-4-1) TEL 06-6721-2332 【内容】一次審査通過者による図面・模型でのプレゼンテーション(公開形式) ※入場無料、申込不要 ■発表参加者(7名、50音順掲載、敬称略)予定 角谷遊野(京都大学)、川口昂史(大阪市立大学)、木下美佳(大阪大学)、齋藤 愛(神戸大学)、西岡広登(大阪工業大学)、淵本千明(大阪工業大学)、吉川直輝(滋賀県立大学) ■審査委員メンバー(敬称略) 審査委員長/江副敏史(日建設計) 審査委員/阿曽芙実(阿曽芙実建築設計事務所)、井上久実(井上久実設計室)、岸下真理(Atelier KISHISHITA)、小林直紀(安井建築設計事務所)、榊原節子(榊原節子建築研究所)、畑 友洋(畑友洋建築設計事務所) |
参加対象 | 一般 |
定員 | 100名程度 |
参加費 | 無料 |
申し込み方法 | 申込不要 |
申込書 | 申込書 |
会場 | 近畿大学東大阪キャンパス「実学ホール」 |
住所 | 大阪府東大阪市小若江3-4-1 |
地図の表示 | 大阪府東大阪市小若江3-4-1 |
主催・共催等 | 主催:JIA近畿支部 建築教育研究会 協賛:(株)総合資格 会場提供:近畿大学 |
お問い合わせ先 | JIA近畿支部 TEL06-6229-3371 e-mail jia@bc.wakwak.com |
【レポート】
関連記事