京都地域会

  • 投稿:2016年1月11日
  • by 角直弘 
  • 京都地域会
  • お知らせ

JIAイベント 2015年秋の「四君子苑」見学会

                           
イベント名称 2015年秋の「四君子苑」見学会
開催日時2015年11月11日(水) 14:30〜16:00
募集期間(締切日)終了
内容

近代数寄屋の巨匠吉田五十八による
「四君子苑(旧北村邸)」の見学会を行います。
参加希望の方は予約の都合上10月20日までに
申込下さいますようお願いいたします。
皆様是非ご参加下さい。
http://www.kitamura-museum.com/shikunshien.html

参加対象一般
定員20名
参加費 一般2000円 京都地域会会員1500円
申し込み方法

(株)一級建築士事務所 設計組織DNA/角直弘 
info@den-nen.com
TEL 075-255-7120
FAX 075-255-7125

会場 北村美術館
住所 京都市上京区河原町今出川南一筋目東入梶井町448
地図の表示
京都市上京区河原町今出川南一筋目東入梶井町448
主催・共催等JIA近畿支部京都地域会

【レポート】

■見学後記 さる深秋の京都、鴨川デルタ西岸。北村美術館に隣接する昭和近代数寄屋の名作「四君子苑」の見学会を行いました。参加は京都地域会7名、スタッフ6名、他地域会6名、スタッフ5名の総勢24名の方々にご参加いただきました。概要はhttp://www.kitamura-museum.com/shikunshien.htmlにありますが、当日は現地スタッフの方々、また当会員である長瀬博一氏より建物について詳しく案内いただくことができました。見学先は茶道具の収蔵で知られる北村美術館創設者の北村謹次郎の邸宅です。もともとは明治の名工であった北村捨次郎によって建てられた純数寄屋に昭和36年吉田五十八によって増築(RC造)が行われました。増築部はいわゆる吉田流数寄屋が随所に展開された構成になっており、その精緻なディテールといまもって狂いのない施工精度の高さに驚きました。また捨次郎による数寄屋建築も寄付、渡廊下、離れ茶席へいたる動線等、内外が一体となった空間の流れは平成のこの時代にあっても新鮮に感じるとともに、現代建築へも深く影響を与えてるようにも感じました。名作と呼ばれる建築の普遍性にふれたひとときになったように思います。

関連記事

カテゴリー
アーカイブ
最新のお知らせ
2024年6月24日
建築と子供たち2024 in KYOTO ワークショップ「けんちく家のしごと体験2」
2024年5月21日
『建築家のつくる住まい巡回展2024 in 京都』+『住宅部会賞2024』出展者募集(募集〆切)
2024年4月27日
アアルト建築の現状【京都地域会+住宅部会共催】(募集〆切)
2024年4月3日
高橋寿太郎「建築と経営のあいだ」JIA京都地域会 第36回通常総会 記念講演会
2023年12月19日
けんちく家のしごと体験レポート掲載しました