【趣 旨】
日本建築家協会近畿支部と韓国建築家協会釜山建築家会、天津市建築学会の3団体間は建築文化交流及び相互理解増進を図ることを目的として相互交流に関する協定を締結しています。3団体は、相互間の自主性を尊重すると共に互恵平等の原則に基づいて、①会員間の交流及び友好増進 ②建築資料、刊行物及び建築情報の交換 ③共同研究、相互訪問及び互恵的な活動 ④その他建築文化発展に寄与できる活動を協力して行っていきます。
3カ国の各団体は、相互間の自主性を尊重すると共に互恵平等の原則に基づいて、①会員間の交流及び友好増進 ②建築資料、刊行物及び建築情報の交換 ③共同研究、相互訪問及び互恵的な活動 ④その他建築文化発展に寄与できる活動を協力して行っていきます。
本ワークショップはこの協定に基づき企画したものです。このワークショップを通して日韓中の若手建築家と大学院生たちが、各国建築界の情報を交換し、親交を深め、また新しい建築文化を生み出す機会となる事をめざしています。
(※本事業は「JIA国際交流基金」助成費の補助事業です)
| イベント名称 | 「第6回 日韓中若手建築家によるワークショップ」 | 
|---|---|
| 内容 | 【応募要項】 ① 応募資格 日本国籍で設計事務所所属若手建築家(40才未満)と建築家を目指す大学院生 (※簡単な英会話ができること) 募集定員:8人 
 ②応募書類 募集要項にある「応募登録書」と「ポートフォリオ」 (書式自由 A4/3枚以内 ) ポートフォリオ記載事項 ・若手建築家 経歴、JIA会員は会員番号、実績作品の写真と図面 ・大学院生 経歴、課題・コンペ作品 
 ③日 程 ・開催期間 2014年8月22日~8月27日 の5泊6日 ・応募締切:2014年7月31日 ・書類審査、参加者発表:2014年8月初旬 
 ④参加費 ・JIA会員:25,000円 ・JIA会員外:30,000円(学生含む) ※参加費に含まれるもの ・ワークショップ期間中の会場、宿泊場所、食事 ・関西空港からワークショップ会場までの往復交通費 
 ⑤ その他 ・参加者の自宅から関西国際空港までの交通費は参加者の負担 ・詳細は参加決定者に通知する。 ・「海外旅行保険」に参加者個人が加入すること。(本会では保険加入しません) 
 ⑥申込方法 募集要項にある「応募登録書」に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてJIA近畿支部事務局までお送り下さい。 ポートフォリオをJIA近畿支部事務局までEmail又ファイル転送サービスを利用してご提出ください。(Email:jia@bc.wakwak.com) ※2014年7月31日必着 
 【ワークショップの概要】 ①参加者(チーム)1グループ4人構成(2人×2カ国)。 但し、日本+中国チームには韓国人1人追加し5人チーム 
 ②日程 ・8月22日(金) 関空発釜山入り、課題敷地視察、概要説明、親睦会 ・8月23日(土) ワークショップ ・8月24日(日) ワークショップ ・8月25日(月) プレゼンテーション、審査・表彰式、懇親会 ・8月26日(火) 建築見学ツアー(釜山広域市) ・8月27日(水) 帰国(関空着) 
 ③課題 REVEAL THE URBAN SILENCE(影島港湾地区の再開発) 
 ④会場/宿泊場所 会場及び釜山滞在中の宿泊場所は主催者で準備する 会場:東明大学(釜山広域市南区龍塘洞535) 
 ⑤その他 詳細は、参加決定者に通知する。 
 【主催】 (公社)日本建築家協会近畿支部 (社)韓国建築家協会釜山建築家会 (社)天津市建築学会 | 
| 募集要項 | 募集要項 | 
| 地図の表示 | 
 関連記事
関連記事



 7/31応募締切 第6回 日韓中若手建築家によるワークショップ 参加者募集
  7/31応募締切 第6回 日韓中若手建築家によるワークショップ 参加者募集 
     
     
     
    




