1994年にマニラで開催されたアルカシア大会以来、東京を含む17年で行われた大会・フォーラムに参加して参りましたが、今回のカトマンズ体験は、これまでのどの参加体験とも異なる、強烈な印象で興味部会ものがありました。 この機会にアジアの建築・建築家のことを、カトマンズ体験を踏まえて虚心坦懐アジアを見る! 今でしょう! の気持ちで熱く語らせていただきます。
イベントフライヤーはこちら
| イベント名称 | ARCASIA FORUM-17 KATHMANDU 2013(アルカシア大会へ18回・・・そして、今年カトマンズ) |
|---|---|
| 開催日時 | 2013年12月4日(水) 開始18:00~19:30 |
| 講師 | 太田隆信(太田隆信スタジオ) 建築学会賞(作品賞、業績賞)・BCS賞 / JIA名誉会員(日本)、AIA名誉Fellow会員(米国)、ASA名誉会員(タイ)、ARCASIA Fellow会員 |
| 参加対象 | 不問(一般・学生可) |
| 定員 | 50名(申込先着順) |
| 参加費 | 無料 |
| 申し込み方法 | JIA近畿支部まで下記内容を必ず記載いただき、下記お問い合わせメールよりお申込ください。 ・イベント名 ARCASIA FORUM-17 |
| 会場 | 日建学院 梅田校 |
| 住所 | 大阪市北区鶴野町1-9梅田ゲートタワー3F |
| 地図の表示 | 大阪市北区鶴野町1-9梅田ゲートタワー3F |
| 主催・共催等 | JIA近畿支部 |
| お問い合わせ先 | JIA近畿支部 e-mail jia@bc.wakwak.com |
関連記事
近日開催のイベント・コンペ
非近代のハイブリッド・オブジェクトとして建築をつくること
11.21
開催
進行中プロジェクトを語る建築トークイベント「A chat」
11.26
開催






