今回の技術フォーラムは中央工学校OSAKA のご協力のもと、設計実務に役立つ企画として「風景写真を絵画のように仕上げるテクニック」及び「今話題のBIM とはどのような事が出来るのか実例を挙げての講義&CAD 体験」のテーマについて2 回に分けて開催致します。
ご興味のある方はぜひこの機会にご参加下さい!
| イベント名称 | 「技術フォーラム2011」 第2回「これからの3次元設計、BIMについて」 |
|---|---|
| 開催日時 | 2011年12月8日(木)【講義】18:00~20:00 【懇親会】20:00~21:00 |
| 講師 | 亀岡雅紀(中央工学校OSAKA非常勤講師・ディースタイルカンパニー)他 |
| 内容 | 今話題のBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)について、その概要と現場での利用方法についての講演とArchiCAD を使ってBIM ソフトの体験。 |
| 参加対象 | JIA近畿支部正会員及びその所員等 ※懇親会は賛助会員の参加も可能です。 |
| 定員 | 20名(申込先着順) |
| 参加費 | 500円(懇親会費込み) |
| 申し込み方法 | 申込書をダウンロードの上、JIA近畿事務局までFAX(06-6229-3374)またはE-Mail(jia@bc.wakwak.com)までお申込下さい。 |
| 申込書 | 申込書 |
| 会場 | 中央工学校OSAKA 1号館 5階教室 |
| 住所 | 大阪府豊中市寺内1-1-43 |
| 地図の表示 | 大阪府豊中市寺内1-1-43 |
| 主催・共催等 | 主催:JIA近畿支部 賛助会員委員会 協力:中央工学校OSAKA、グラフィーソフトジャパン(株)、BIM LABO |
| CPD単位 | 2(申請中) |
| お問い合わせ先 | JIA近畿支部 TEL:06-6229-3371 e-mail jia@bc.wakwak.com |
関連記事
近日開催のイベント・コンペ
進行中プロジェクトを語る建築トークイベント「A chat」
11.26
開催
JIA 建築家賠償責任保険 勉強会
12.05
開催






