AIとコンピュテーショナルデザイン~データドリブンな設計時代の幕開け
―底上げされる能力、拡大する創造性、変貌する設計者―
建築設計にAIとコンピュテーショナルデザインが取り入れられデータドリブンな設計がだれでも可能な時代が到来する。例えば、複雑な形状のモデルスタディを既存モデル分析からバリエーションを作成し、環境シミュレーションを行って数値を元にモデル形状にフィードバックを行う。データや数値に裏付けられた設計を誰もが行えるようになったとき、設計者の能力、創造性がどう変わるのか。BIMをコア技術にした新しいデジタル設計時代で変貌する設計者像について考えます。
| イベント名称 | JIA近畿支部兵庫地域会 令和6年度総会 基調講演 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2024年4月15日(月)17時00分~18時30分 | 
| 講師 | 横関 浩 | 
| 内容 | AIとコンピュテーショナルデザイン~データドリブンな設計時代の幕開け 建築設計にAIとコンピュテーショナルデザインが取り入れられデータドリブンな設計がだれでも可能な時代が到来する。例えば、複雑な形状のモデルスタディを既存モデル分析からバリエーションを作成し、環境シミュレーションを行って数値を元にモデル形状にフィードバックを行う。データや数値に裏付けられた設計を誰もが行えるようになったとき、設計者の能力、創造性がどう変わるのか。BIMをコア技術にした新しいデジタル設計時代で変貌する設計者像について考えます。  | 
| 参加対象 | 一般、JIA会員、学生 | 
| 定員 | 60名、申込先着順 | 
| 参加費 | 無料(懇親会7,000円) | 
| 申し込み方法 | Eメールにて令和6年4月2日(火)までにお申し込み下さい。総会基調講演に参加希望と明記の上、お名前、所属、CPD単位希望の方でJIA正会員は一級建築士番号、建築士会会員はCPD番号を記入ください。  | 
| 会場 | 中央区文化センター会議室1103+1104 | 
| 住所 | 神戸市中央区東町115番地 | 
| 地図の表示 | 神戸市中央区東町115番地  | 
| 主催・共催等 | JIA近畿支部兵庫地域会 | 
| CPD単位 | 1単位 | 
| お問い合わせ先 | JIA近畿支部兵庫地域会 TEL 078-291-5548(火・木のみ) e-mail jia-hyogo@h9.dion.ne.jp | 
関連記事

    
    
    
    




