
- 投稿:2024年10月28日
- by
| イベント名称 | 阪神・淡路大震災 3 0 年連続シンポジウム vol.01 創造的復興は成し遂げられたか −震災復興における建築家と職能団体の役割を考える− JIA市民大学講座 2024まちづくりセミナー |
|---|---|
| 開催日時 | 2024 年 12 月 8 日 (日) 13:30~16:30 |
| 講師 | パネリスト:小島 孜(建築家・アーキコラボ小島研究室)、野崎 隆一(建築家・遊空間工房・神戶まちづくり研究所)、江川 直樹(建築家・関⻄大学名誉教授)、柴山 直子(建築家・柴山建築研究所) コーディネーター:阿部 俊彦(アーバンデザイナー・立命館大学理工学部准教授) |
| 内容 | 趣旨
|
| 参加対象 | JIA会員、一般、学生 |
| 定員 | 会場:50人(先着順)、オンライン:500人(ZOOM ウェビナー) |
| 参加費 | 無料 |
| 申し込み方法 | 下記URL(グーグルフォーム)からお申込ください。 |
| 募集要項 | 募集要項 |
| 会場 | 芦屋市民センター本館(芦屋市民会館)301室及び オンライン(ZOOM ウェビナー) |
| 住所 | 兵庫県芦屋市業平町8-24 (芦屋市民センター本館(芦屋市民会館)301) |
| 地図の表示 | 兵庫県芦屋市業平町8-24 (芦屋市民センター本館(芦屋市民会館)301) |
| 主催・共催等 | 公益社団法人 日本建築家協会(JIA) 近畿支部 兵庫地域会+災害対策委員会+都市デザイン研究会 |
関連記事
近日開催のイベント・コンペ

非近代のハイブリッド・オブジェクトとして建築をつくること
11.21
開催
第8回きのくに建築賞公開審査
11.23
公開審査開催学生可
table05 発刊記念イベント
12.03
開催学生可






































