| イベント名称 | 講演会/座談会 省エネ法・建築家はどう考える 「気候・風土と建築家」 |
|---|---|
| 開催日時 | 2024年3月22日(金)15:00~17:30 |
| 講師 | 照井 康穂 ㈱照井康穂建築設計事務所/島田 潤 ㈱デザインネットワーク/モデレーター:栗林 賢次 栗林賢次建築研究所 |
| 内容 | 北海道と沖縄からおふたりの建築家をお招きして、気候・風土に対してどのような取り組みをされているかを伺います。 |
| 参加対象 | 一般、学生、住宅部会員(スタッフ含む) |
| 定員 | 100名 |
| 参加費 | 一般 1500円、学生 500円、住宅部会員(スタッフ含む) 無料 |
| 申し込み方法 | 申し込みフォーム↓ |
| 会場 | 大光電機(株)ライティングコア大阪 ℡06-6222-6224 |
| 住所 | 大阪市中央区高麗橋3-2-7 ORIX高麗橋ビル1F |
| CPD単位 | 2.5単位 |
| お問い合わせ先 | 阿久津 e-mail tomotsugu@akutsu-hcdarc.com |
関連記事
近日開催のイベント・コンペ
非近代のハイブリッド・オブジェクトとして建築をつくること
11.21
開催
進行中プロジェクトを語る建築トークイベント「A chat」
11.26
開催







