イベント・コンペアワード

  • 投稿:2019年4月12日
  • by  
  • セミナー・講演会

JIAイベント学生可 これからの防災教育 専門家が果たすべき役割とは(CPD単位:3単位(申請中))

                                 
イベント名称 これからの防災教育 専門家が果たすべき役割とは
開催日時2019年5月25日(土)13:30〜16:00(開場13:00)
講師矢守 克也氏(京都大学防災研究所巨大災害研究センター・教授、博士)、諏訪 清二氏( 防災学習アドバイザー ・ コラボレーター)、吉田 敏昭氏(一般財団法人大阪建築防災センター 理事長、橋本 頼幸氏(建築家)
内容

各種災害が多発している日本列島において何よりも「防災・減災に目を向け如何に人命・街・住まいを守るか」という視点で市民の意識向上を図り、子供向け防災教育にスポットを当て、防災教育を専門家がどう支援するか、またその果たすべき役割について語り合える場となることを期待し、今回は日本全国各地で防災教育の世界でご活躍されている著名な二人の防災教育スペシャリストを招き、ヒントを頂きながらこれからの防災教育の在り方を考える機会としたい。

参加対象一般、JIA会員、学生
定員150人(申込先着順)
参加費 無料
申込書 申込書
会場 大阪産業創造館
住所 大阪市中央区本町 1-4-5
地図の表示
大阪市中央区本町 1-4-5
主催・共催等主催:(公社)日本建築家協会近畿支部
後援:大阪府、大阪市、(一財)大阪建築防災センター、大阪府すまいまちづくり教育普及協議会
CPD単位 3単位(申請中)
お問い合わせ先 JIA近畿支部 TEL06-6229-3371  e-mail jia@bc.wakwak.com
カテゴリー
アーカイブ
pickupイベント
2025年4月1日
JIA近畿支部 大阪地域会 2025 年度通常総会記念講演会
2025年4月1日
アトリエ事務所って どんなとこ? (JIA大阪地域会 連続企画イベント vol.5)
2025年4月1日
JIA近畿支部奈良地域会総会記念講演会                        岡田早代『建築/土壌/ランドスケープ』ゼロカーボンの未来
2025年3月28日
JIA近畿支部兵庫地域会 令和7年度総会 基調講演
2025年3月27日
2025年「JIA近畿支部学生卒業設計コンクール」応募受付開始