
第2回緊急シンポジウムを開催
2012年2月23日、大阪中央郵便局舎の取壊工事の入札が行われる前日に、2回目の緊急シンポジウムを開きます。第1回での議論をふまえ、今回は、この建物の具体的な活用提案をもとに、様々な角度から活用の方法と可能性について議論します。活用アイデアの募集も始まりました。どうぞご参加ください。なお、シンポジウムは、Ustreamで生中継します。
| イベント名称 | 緊急シンポジウム第2回 大阪中央郵便局の活用を考える 保存と解体を超えて |
|---|---|
| 開催日時 | 2012年2月23日(木)18:00~20:00 (開場17:30) |
| 内容 | プログラム 建物の活用アイデアの募集 ★詳細ホームページ(大阪中央郵便局を守る会HP) |
| 参加対象 | 一般 |
| 定員 | 80名(申込不要・当日先着順) |
| 参加費 | 500円(資料代含む) |
| 申し込み方法 | 申込不要(当日先着順) |
| 申込書 | 申込書 |
| 会場 | 中之島デザインミュージアム de sign de> |
| 住所 | 大阪市北区中之島5-3-36中之島バンクスEAST |
| 地図の表示 | 大阪市北区中之島5-3-36中之島バンクスEAST |
| 主催・共催等 | 主催:大阪中央郵便局を守る会 後援:JIA近畿支部 他 |
| お問い合わせ先 | 大阪中央郵便局を守る会 http://ocpo-1939.blogspot.com/ e-mail osaka1939@s-takaoka.net |
関連記事
近日開催のイベント・コンペ
非近代のハイブリッド・オブジェクトとして建築をつくること
11.21
開催
進行中プロジェクトを語る建築トークイベント「A chat」
11.26
開催




































