イベント・コンペアワード

  • 投稿:2011年12月22日
  • by 事務局 
  • セミナー・講演会

JIAイベント いま、何を備え、何ができるのだろうか/フクシマトクシマ防災シンポジウム 1.14.2012

JIA(日本建築家協会)の福島地域会と徳島地域会が手を取り、災害復興支援と未被災地の備えをテーマに活動を開始した「フクシマトクシマの会」(2011年5月設立)。
この一連の取り組みのなか、1月13日(金)美波町にて「東日本大震災講演会in美波『福島を知り福島から学ぼう」の開催が決定。
大震災を経験し、今なお復興に向かって様々な活動をされている宮城県、福島県の建築家が「徳島の減災に少しでもお役に立つのであれば」と、遠路を厭わず足を運んでいただけることになりました。
この機会を、地元徳島にとってさらに有意義なものとするために、徳島大学の中野晋教授、徳島県建築士会地域防災研究会代表中村正則氏にもご協力いただき、この度「フクシマトクシマ防災シンポジウム」を企画いたしました。東海、東南海、南海地震、さらに日向沖地震が併発すれば「日本大震災」と呼ばれる規模になることが
予測されています。
メディアによる報道が「市民一人一人がいかに意識を高めていけるか」「実際自分達がどう動くのか」という防災意識の喚起に移っていくなかで、あらためて東日本大震災で実際に被災し、以来現地で復旧、復興へと活動を続ける建築家の生の声に触れ、私たちはどのように「備え」をしていけばいいのか、建築士として何ができるのかを、共に考えていく場にしたいと考えています。

                   
イベント名称 いま、何を備え、何ができるのだろうか フクシマトクシマ防災シンポジウム 1.14.2012
未被災地の建築士はどう動く~建築士の備え・命をつなぐ建築づくり・被災直後の対応・復旧復興へetc.
開催日時2012年1月14日(土)13:30~
内容

【日時】平成24年1月14日[土]13:30開始
【会場】徳島県建設センター7階(徳島市富田浜2丁目10)
13:30-14:15  基調講演/中野晋
14:30-15:30  東北の建築家による報告
15:45-17:00  徳島の建築士の報告+パネルディスカッション
【参加費】無料
【講師】(敬称略)
中野 晋(徳島大学大学院微積、環境防災研究センター副センター長)
辺見美津男(JIA東北支部福島地域会長・福島地域会復興支援委員長)
阿部直人(JIA東北支部福島地域会副会長)
渋谷 尚(JIA東北支部宮城地域会会長)
中村正則(徳島県建築士会地域防災研究会代表幹事)
【連絡先】シンポジウム事務局 tel.088-626-9567(内野設計) E-Mail:uch@uchnet.net
【主催】四会共催(日本建築家協会四国支部、徳島県建築士会、徳島県建築士事務所協会、日本建築学会徳島支所)

参加費 無料
申し込み方法

シンポジウム事務局 tel.088-626-9567(内野設計) E-Mail:uch@uchnet.net

申込書 申込書
会場 徳島県 建設センター7階
住所 徳島市富田浜2-10
地図の表示
徳島市富田浜2-10
主催・共催等共催:日本建築家協会四国支部
共催:徳島県建築士会
共催:徳島県建築士事務所協会
共催:日本建築学会徳島支所
お問い合わせ先 シンポジウム事務局 tel.088-626-9567(内野設計)  e-mail uch@uchnet.net

【レポート】

カテゴリー
アーカイブ
pickupイベント
2024年11月10日
table vol.4 特集:街場の建築家
2024年11月6日
第14回 景観まちづくりフォーラム 〜歴史文化薫る堅田の風光・水辺景観〜 【主催:滋賀地域会】
2024年11月1日
「健康な建築をめざして」吉永規夫/Office for Environment Architecture
2024年10月31日
JIA 建築家賠償責任保険 勉強会
2024年10月31日
11月24日 (日) 開催 デザインワークショップ ~ミニポートタワーをつくろう!~