- 投稿:2016年9月7日
- by 長尾
 第4回ひょうご歴史的建築物セミナー 「国際観光資源としての文化財 淡路島・春陽荘の再生」(CPD単位:セミナー3.0単位 見学会1.0単位)
  第4回ひょうご歴史的建築物セミナー 「国際観光資源としての文化財 淡路島・春陽荘の再生」(CPD単位:セミナー3.0単位 見学会1.0単位)
| イベント名称 | 第4回ひょうご歴史的建築物セミナー 「国際観光資源としての文化財 淡路島・春陽荘の再生」 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2016年9月24日(土)14:00〜16:30 セミナー | 
| 募集期間(締切日) | 〜2016年9月22日(木・祝) | 
| 講師 | 高山 傑 ほか | 
| 内容 | 昭和16年に淡路島、洲本市に建築された「国登録有形文化財」の近代和風住宅が、この秋より、その優れた建築、環境を活かして、伝統的文化や歴史を、国内外の多くの方に体験し、学んでいただける観光資源として蘇ります。持続可能な有形・無形文化財の維持・継承の一つのあり方を学ぶ貴重な機会です。ここへ至った経緯や思いを、新たに所有者となり、再生に尽力された高山傑氏にうかがいます。 | 
| 参加対象 | 一般、学生、JIA会員 | 
| 定員 | セミナー 100名 見学会はセミナー申込者のみ参加可能 ※オープニングセレモニーは10名限定募集(先着順受付) | 
| 参加費 | 一般 1,500円 学生 500円 ※オープニングセレモニーは10名限定募集(先着順受付、参加費 和装参加2,000円、和装以外参加3,000円) | 
| 申し込み方法 | E メール、FAX または電話にて、お申込みください。(先着順受付) | 
| 会場 | <セミナー> 海外移住と文化の交流センター 5階ホール / <見学会> 春 陽 荘 | 
| 住所 | 神戸市中央区山本通3-19-8 | 
| 地図の表示 | 神戸市中央区山本通3-19-8 | 
| 主催・共催等 | 主催:公益社団法人日本建築家協会近畿支部兵庫地域会 NPO法人ひょうごヘリテージ機構H2O神戸 | 
| CPD単位 | セミナー3.0単位 見学会1.0単位 | 
| お問い合わせ先 | (公社)日本建築家協会近畿支部兵庫地域会事務局 TEL 078-291-5548(火・木のみ) e-mail jia-hyogo@h9.dion.ne.jp | 
 関連記事
関連記事





 
     
     
     
    




